業務用車両向けシステム
ビジネスユース / 大型貨物車両・バス・トラック・小型車両系列
ビジネスユース系列での取組み
提供ソリューションの概要案内
タイヤ空気圧監視システムを装着する事で得られるメリット/デメリットを正しくユーザーに提供し、実際に使用されるユーザーの立場からの視点で総合的な提案を実施します。
堅実なシステム構成と基本性能わ追求しながらコストパフォーマンスの高い製品システムを提供し、近年のリモート技術活用のさらなる進化として、 クラウド活用複合型モデルの提案など弊社の「ものづくり」の強みを活かした新たな価値をご提供してまいります。
ビジネスユース系列モデル 【センサー送信機】
大型車両(トラック・バストレーラー・特殊車両など)の過酷な使用環境にも高い耐久性と多彩な車両レイアウトにも対応可能な適応性を誇るセンサー送信機です。車両のご利用スタイルに合わせて最適な管理システムを提案するため2つのセンサー形式に加え複数のセンサーモデルを提供致します。
【1】 お手軽に低コストで導入できるEX(タイヤバルブキャップ外部直付け)型センサー
![]() |
余裕のミドルレンジ 8 (Bar)対応 TDSCW100系センサー
|
![]() |
重量級まで対応 最大 13(Bar) TDSTW300系センサー
|
※工事中 |
高耐久長寿命に対処 最大 14 (Bar) TDSTW200系センサー
|
![]() |
多彩なアプリが利用可能 14 (Bar)対応 TDSTW2450系センサー Bluetooth2.4系センサー
|
【2】 日常のメンテナンスは不要で長期間安定作動が可能なIN(バルブとセンサー一体型のホイール内組み込み)型センサー
![]() |
重量級まで対応 最大14 (Bar) TDSTN200系センサー
|
![]() |
重量級まで対応 最大 8 (Bar) TDSCN200系センサー
|
![]() |
重量級まで対応 最大14 (Bar) TDSTN800系センサー
|
EX型センサー基本仕様
E X 型センサー(送信機)仕様概要 | |||||||
【単位】 | SCW100系 | STW302系 | STW200系 | Bluetooth 5.0系 | |||
型式名称 | TDSCW100 | TDSTW300 | TDSTW200 | TDSTW2450 | |||
* 送信周波数 | 【 MHz 】 | 314 / 429.5 | 314 / 429.5 | 314 / 429.5 | 2400 Ver5.0 | ||
* 圧力計測範囲 | 【 Bar 】 | 0 ~ 8.0 | 0 ~ 13.0 | 0 ~ 14.0 | 0 ~ 14 | ||
* 圧力計測分解能 | 【 Bar 】 | 0.01572 | 0.01572 | 0.01572 | 0.01572 | ||
* 圧力計測精度 | ( 0~70 ℃) | 【 Bar 】 | ± 0.1 | ± 0.1 | ± 0.1 | ± 0.1 | |
( -40~0 , 70~125 ℃) | ± 0.2 | ± 0.2 | ± 0.2 | ± 0.2 | |||
* 温度計測範囲 | 【 ℃ 】 | - 40 ~ 125 | - 40 ~ 125 | - 40 ~ 125 | - 40 ~ 125 | ||
* 温度計測分解能 | 【 ℃ 】 | 1 | 1 | 1 | 0.5 | ||
* 温度計測精度 | 【 ℃ 】 | ± 3 | ± 3 | ± 3 | ± 2 | ||
* 作動環境温度 | 【 ℃ 】 | - 30 ~ 80 | - 30 ~ 80 | - 30 ~ 100 | - 30 ~ 100 | ||
(内蔵電池の耐熱仕様に依存) | |||||||
* 防塵・防水性能 | ( IEC ) | IP67 | IP67 | IP67 | IP67 | ||
* 内蔵電池の型式 | CR1632 | CR1632 | CR2050 | CR1632 | |||
(標準的使用環境での電池寿命) | 1 ~ 2 年 | 1年程度 | 3年程度 | 3年程度 | |||
* センサーの寸法(最大外径×全高) | 【 mm 】 | φ20.8 × H 16.5 | φ20.8 × H 16.5 | φ28.5 × H 27.8 | φ20.8 × H 19.3 | ||
* センサーの重量(内蔵電池含む) | 【 g 】 | 8.6 | 8.6 | 21 | 10 |
IN型センサー基本仕様
I N 型センサー(送信機)仕様概要 | ||||||
【単位】 | SCN200系 | STN200系 | STN500系 | |||
型式名称 | TDSCW100 | TDSTW100 | TDSTN500 | |||
* 送信周波数 | 【 MHz 】 | 314 / 429.5 | 314 / 429.5 | 314 / 429.5 | ||
* 圧力計測範囲 | 【 Bar 】 | 0 ~ 8.0 | 0 ~ 14.0 | 0 ~ 14.0 | ||
* 圧力計測分解能 | 【 Bar 】 | 0.01572 | 0.01572 | 0.01572 | ||
* 圧力計測精度 | ( 0~70 ℃) | 【 Bar 】 | ± 0.1 | ± 0.1 | ± 0.1 | |
( -40~0 , 70~125 ℃) | ± 0.2 | ± 0.2 | ± 0.2 | |||
* 温度計測範囲 | 【 ℃ 】 | - 40 ~ 105 | - 40 ~ 125 | - 40 ~ 105 | ||
* 温度計測分解能 | 【 ℃ 】 | 1 | 1 | 1 | ||
* 温度計測精度 | ( 0~70 ℃) | 【 ℃ 】 | ± 3 | ± 3 | ± 3 | |
* 作動環境温度 | 【 ℃ 】 | - 40 ~ 105 | - 40 ~ 105 | - 40 ~ 105 | ||
(内蔵電池の耐熱仕様に依存) | ||||||
* 防塵・防水性能 | ( IEC ) | IP67 | IP67 | IP67 | ||
* 内蔵電池の型式 | CR2050 | CR2050 | CR2050 | |||
(標準的使用環境での電池寿命) | 3 ~ 5 年 | 4年程度 | 4年程度 | |||
* センサーの寸法(W × D × L) | 【 mm 】 | 59.1*22.3*79.7 | 72×30×20(80) | 59.1*17.6* (L) | ||
* センサーの重量(内蔵電池含む) | 【 g 】 | 36.5 | 59 | 20 + ステム |